magazine

地域おこし協力隊は40代・50代・60代も可能|年齢制限無しのおすすめ移住先13選

目次

地域おこし協力隊は40代・50代・60代も可能|年齢制限無しのおすすめ移住先13選 | おすすめ移住先

「自分にあった二拠点生活・移住先が分からない…」
「知らないだけで、もっと自分にぴったりなまちがあるのでは…」

そんな方には「住みたいまち検索」がおすすめ!

政府機関が発表する中立・公平なデータをもとに、
全国1,741すべての自治体から
本当にぴったりなまちが探せるのは、
二拠点・移住ライフ大学の「住みたいまち検索」だけです。

 

年齢を重ねることで得た経験知識、それは地域おこしの大きな武器となります。

40代、50代、60代…年齢なんてただの数字

心の若さと情熱があれば、どんな時代も地域おこしの最前線で活躍できる

この記事では、年齢制限を設けずに広い世代を歓迎する自治体13選を特集。

新しいステージでの挑戦を待っているあなたへ、最適な場所をご紹介します!

ただし、地域おこし協力隊の募集を一時休止していたり、募集が終了している可能性もあるので、
記事を参考に年齢制限の無い募集もあることや、どんな業務の募集があるのかイメージを膨らませることにお役立てください!

地域おこし協力隊とは

地域おこし協力隊は40代・50代・60代も可能|年齢制限無しの募集自治体13選まとめ |二拠点・移住マガジン|二拠点・移住ライフ大学
2009年創設の「地域おこし協力隊」は、都市地域から過疎地域等の条件不利地域に移住して、地域ブランドや地場産品の開発・販売・PR等の地域おこし支援や、農林水産業への従事、住民支援などの「地域協力活動」を行いながら、その地域への定住・定着を図る取り組みです。

2020年度時点で約5,500人の隊員が全国で活動していますが、国は隊員数を数年後に隊員数を10,000人に増やすという目標を掲げ、地域おこし協力隊等の強化を行うとしています。

そもそも、どんな制度?ということを詳しく知りたい方はこちらの参考記事をご覧ください。
参考:地域おこし協力隊の働き方や給料、メリット・デメリットについて現役地域おこし協力隊が解説

隊員の年齢制限を設ける自治体の理由とは?

地域おこし協力隊は40代・50代・60代も可能|年齢制限無しの募集自治体13選まとめ |二拠点・移住マガジン|二拠点・移住ライフ大学
自治体の地域おこし協力隊の募集情報をよく見ると年齢制限がある自治体と無い自治体の2つに分けられます。

記載方法としては下記のようなものをよく見かけます。

・ 20歳以上~
・ 20歳~おおむね45歳以下
・ 20歳~40歳まで

おおむね」とアバウトに記載して募集を行っている自治体も目にするので、絶対対象年齢以上では難しいという訳ではないのでしょう。

年齢制限を設けている自治体の理由は、地方の若者の定着を促進し、地域の活性化を図ることが目的の一つです。

そのため、若年層が協力隊として活躍できるよう、年齢制限が設けられている自治体が多いです。

年齢制限を設けている自治体の理由に、保険などの制度面の問題もあります。

地域おこし協力隊は、一般的な会社員のような保険年金の制度とは異なる雇用契約となります。そのため、協力隊員自身の年齢によっては、将来的に生活が困難になる可能性があります。また、健康的に働けるのかという観点も重要であるためでしょう。

しかし、近年では年齢制限が撤廃されたり緩和されている自治体も増えており、40代・50代でも地域おこし協力隊として活躍できる機会が増えています。

年齢制限のない自治体の紹介13選

情報が少し古くなる可能性がありますが、随時メンテナンスして最新の情報を共有できるよう努めてまいります。
また、年齢を気にせずに地域おこし協力隊の募集があるんだ!という発見にもあればと思います!!

年齢制限のない地域おこし協力隊募集自治体

年齢不問の地域おこし協力隊① 広島県 庄原市

広島県 移住 デュアルライフ
庄原市は、中国地方のほぼ中央に位置し、水と緑に恵まれ、四季の変化に富んだ豊かな自然環境を土台として、中山間地域ならではの心なごむ里山景観を有しています。

北自治振興区では、「協同の力で笑顔が輝くまち」をキャッチフレーズに掲げ、「元気を生み出す地域づくり」に挑戦しています。

特に、社会福祉活動に重点を置き取組をおこなっている地域です。

参考:地域資源を利活用した地域づくりと情報発信にチャレンジする隊員を1名募集します!

年齢不問の地域おこし協力隊② 岩手県 大船渡市

岩手県大船渡市市街地の街並みを空撮

岩手県大船渡市市街地の街並みを空撮


大船渡市では、気候特性や地域資源を効果的に生かした新たな分野の産業を推進しています。

このような中、市ではワインぶどうや夏イチゴの産地化体験観光プログラムの創出を図る地域おこし協力隊員を募集しています。

参考:大船渡市地域おこし協力隊募集~あなたらしくなれるまち~一生に一度くらい、港町で生活してみませんか~

大船渡市(岩手県)の病院やスーパー、保育所など暮らしに関する街の情報はこちら

年齢不問の地域おこし協力隊③ 新潟県 出雲崎町

新潟県出雲崎町の港町と海のある田舎の風景

新潟県出雲崎町の港町と海のある田舎の風景



出雲崎町は、人口約4,000人で新潟県では二番目に人口の少ない自治体です。

町の人口推計では、令和12年には約3,400人、令和17年には約3,000人と人口が減っていくことが予想されています。

町の特徴的なものとして、伝統工芸品である紙風船があり、現在は国内で唯一の手作り紙風船の製造所が出雲崎町にあります。

また、海沿いには妻入り建築の町屋が立ち並び、佐渡島を望む景色や大きく見える夕日と相まって、出雲崎町の誇るべき財産となっています。

参考:出雲崎の「よろず屋」を立ち上げたい!

出雲崎町(新潟県)の病院やスーパー、保育所など暮らしに関する街の情報はこちら

年齢不問の地域おこし協力隊④ 福島県 会津若松市

福島県会津若松市の市街地の風景

福島県会津若松市の市街地の風景


福島県の西部に位置し、人口約11万人の会津若松市。

磐梯山猪苗代湖など四季折々の美しさを見せる豊かな自然に囲まれ、鶴ヶ城に代表される歴史や文化・伝統が今も息づく城下町です。市街地から少し足をのばすと田園地帯、山間部もありお好みの生活スタイルが選べます。

会津若松市には日本初のコンピュータ理工学専門の大学「会津大学」があり、ICTを活用したまちづくりも進められています。

会津若松市(福島県)の病院やスーパー、保育所など暮らしに関する街の情報はこちら

年齢不問の地域おこし協力隊⑤ 高知県 津野町

高知県津野町の天狗高原の山頂と広大な自然の町並み

高知県津野町の天狗高原の山頂と広大な自然の町並み



津野町は、高知県の中西部に位置し、約90%が山林で占められ、農地や宅地の面積比率は低くなっています。

エリアごとに特色が異なり、葉山地域は中央部を東西に清流新荘川が、東津野地域は東部を不入山を源流とする日本最後の清流四万十川、中央部を北川が流れ、どちらの地域も川沿いに集落が点在しています。

津野町(高知県)の病院やスーパー、保育所など暮らしに関する街の情報はこちら

年齢不問の地域おこし協力隊⑥ 熊本県 高森町

熊本県高森町の高森峠からの阿蘇山と桜と町内の風景

熊本県高森町の高森峠からの阿蘇山と桜と町内の風景



高森町は、九州の中央にあって熊本県の最東端に位置し、高冷地特有の立地条件を活かした安心・安全な農水産物や、世界的に有名な阿蘇山の恩恵を受けて「住みやすく、暮らしやすいまち」であることが特徴です。

県内の他地域に比べ気温が低く、8月でも30℃を越える日はほとんどないため冷房無しでも快適に過ごすことができます。

参考:高森町のケーブルテレビで町づくりに携わっていただける協力隊を募集します!

高森町(熊本県)の病院やスーパー、保育所など暮らしに関する街の情報はこちら

年齢不問の地域おこし協力隊⑦ 大分県 佐伯市

佐伯市
佐伯市は宮崎県延岡市に接する大分県の南東部に位置し、903㎢と九州一広い面積を誇ります。

市は、将来にわたり持続可能なまちを創るため、「経済・社会・環境」の3つの側面に配慮した取組(佐伯版SDGs)を推進しており、さいきオーガニックシティ「人と自然が共生する持続可能なまち(循環型共生社会)」の実現を目指しています。

市では、現在5人の地域おこし協力隊が有機農業の実践や国際交流の推進、地域の特産品を活用した商品開発、漫画を活用した地域情報などの発信などに取組んでいます。また、18人のOB・OGが任期満了後も定住し、農業や漁業、ゲストハウスの経営などに取り組んでいるようです。

参考:◆佐伯市を観光で元気に! ◆ごみの削減で課題解決! ◆道の駅うめ周辺に賑わいを! ◆米水津地域をアートで魅力的に! それぞれ興味のある方を募集します。

佐伯市(大分県)の病院やスーパー、保育所など暮らしに関する街の情報はこちら

年齢不問の地域おこし協力隊⑧ 大分県 由布市

由布市
由布市は、 大分県のほぼ中央に位置しており、住みやすい住環境等の特色を生かしながら、快適で住み良い空間都市を目指しています。

また、温泉や豊かな自然などに恵まれており、特に湯布院地域には多くの観光客が訪れています。

大分県といえば温泉のイメージでしょうが、由布市は近年商業施設なども増えており活気もあふれているまちです。

由布市(大分県)の病院やスーパー、保育所など暮らしに関する街の情報はこちら

年齢不問の地域おこし協力隊⑨ 北海道 歌志内市

歌志内市の神威岳から見える景色

歌志内市の神威岳から見える景色



歌志内市は、石炭のマチとして発展し山間のわずかな平坦地に、細長くマチが拓けた独特な地形が特徴で、現在でも露天掘りの石炭採掘が行われています。

北海道のほぼ中央、札幌と旭川の中間に位置していますが、国道とJR線から離れ、相次ぐ閉山によって最盛期は46,000人を誇った人口も、今は約3,000人となり、「日本一人口の少ない市」となりました。

現在は、スキー場や温泉施設、道の駅を柱とした交流人口の拡大を図りながら、地域一丸となって”小さくても住んでいて良かったと実感できる”まちづくりに取り組んでいます。

参考:≪北海道歌志内市≫農業振興担当の地域おこし協力隊員を募集します!!

歌志内市(北海道)の病院やスーパー、保育所など暮らしに関する街の情報はこちら

40代も地域おこし協力隊で活躍できる自治体

40代~の地域おこし協力隊① 長崎県 南島原市

南島原市
南島原市は長崎県の南部、島原半島の南東部に位置し、雲仙山麓から南へ広がり、雄大な山々美しい海を併せ持った、自然豊かで魅力的な地域です。

名水百選にも選ばれた雲仙岳山麓からの美味しい湧き水で作られる特産の「島原手延そうめん」は、伝統の手延べ製法により製造され、強いコシと滑らかな食感が特徴です。小麦粉からそうめんになるまで約2日間の時間をかけ、職人の手により熟成を重ねながら丁寧に造られています。

しかしながら、そうめん産業は生産者の減少により、生産が追いつかない状態が続いており、担い手の確保が課題となっています。

参考:伝統の技(手延べ製麺技術)を学び、起業・就業を目指しませんか/地域おこし協力隊(そうめん製造修業生)募集

南島原市(長崎県)の病院やスーパー、保育所など暮らしに関する街の情報はこちら

40代~の地域おこし協力隊② 長野県 岡谷市

長野県岡谷市から見える諏訪湖の夏の景色

長野県岡谷市から見える諏訪湖の夏の景色



長野県のほぼ中央に位置する諏訪湖の西岸に面し、北は塩嶺王城県立公園、東には八ヶ岳連峰、遠くには富士山を臨む、湖と四季を彩る山々に囲まれた風光明媚なまちです。

面積は長野県内の市のなかで最も小さく、人口密度は県内の全市町村のなかで最も高い、コンパクトで利便性の高いまちが形成されております。

また、首都圏、中京圏、県内主要地域とのアクセスも良好で、近年はテレワーカーの移住も増えてきています。

岡谷市(長野県)の病院やスーパー、保育所など暮らしに関する街の情報はこちら

50代も地域おこし協力隊で活躍できる自治体

50代~の地域おこし協力隊① 大分県 九重町

大分県九重町のタデ原湿原木道と指山・三俣山

大分県九重町のタデ原湿原木道と指山・三俣山



九重町は大分県の中西部に位置し、“九州の屋根”とも呼ばれる、「くじゅう連山」に覆われる九重町は、その約半分を国立公園が占めるほど自然豊か。

九重“夢”温泉郷」と呼ばれる個性豊かな温泉群や、九州最大級の「くじゅう森林公園スキー場」、日本一の高さを誇る「九重“夢”大吊橋」など、豊富な資源と雄大な自然の中で、人と人が支え合って暮らしています。

九重町(大分県)の病院やスーパー、保育所など暮らしに関する街の情報はこちら

50代~の地域おこし協力隊② 静岡県 静岡市

静岡県静岡市の静岡駅周辺の市街地

静岡県静岡市の静岡駅周辺の市街地



静岡市は、本州のほぼ中心に位置し、北は3,000m級の山々が連なる南アルプスから、南は水深2,500mの駿河湾までの豊かな自然を有しながら、東京駅から新幹線(ひかり号)で約1時間の距離感にある人口およそ70万人の政令指定都市です。

この規模の都市で、地域おこし協力隊の採用をしている町は、おそらく静岡市以外にありません。高齢になって、生活利便性は絶対に譲れない方におすすめでしょう。しかし、人気もあって倍率も高い可能性はあるかもしれません。

静岡市は、中心市街地(静岡地区)において、域外に居住していた方の知識と技能を活用して地域の活性化を図るとともに、その定住を促し、中心市街地の持続可能な発展に資するため、「中心市街地地域おこし協力隊」を募集しています。

参考:【静岡市】初の中心市街地地域おこし協力隊を募集します!

静岡市(静岡県)の病院やスーパー、保育所など暮らしに関する街の情報はこちら

参加するための手順と応募方法


地域おこし協力隊員の募集方法や選考プロセスは、各地方自治体や地域おこし協力隊の事務局によって異なりますが、一般的には以下のような流れになります。

①募集情報の公開

②応募書類の提出

③書類選考

④面接

⑤選考結果の発表

応募資格と選考プロセスについては、詳細をこちらで徹底解説しています。

「私は、条件に当てはまっている?」
「選考プロセスってどのくらいの期間がかかるの?」

など、申し込みにあたって疑問に感じている方は、応募資格を把握してください。

記事では、先輩地域おこし協力隊の声も掲載しています!

参考:地域おこし協力隊募集情報まとめ|応募条件や募集要項を解説

先輩の地域おこし協力隊が語る魅力

地域おこし協力隊は40代・50代・60代も可能|年齢制限無しの募集自治体13選まとめ |二拠点・移住マガジン|二拠点・移住ライフ大学

地域おこし協力隊の先輩体験談①

求人サイトで地域おこし協力隊の存在を知り、商品開発やイベント企画など、自由度の高そうな募集要項に惹かれ、2015年、長門市で5人目となる地域おこし協力隊に着任しました。

協力隊退任後、屋台飲食販売イベントコンサル業を開始。

協力隊時代にお世話になった行政の方をはじめ、長門商工会議所、ながと大津商工会、中山間移住創業支援チームなど沢山の方々の働きかけ、協力があり無事事業を始められました!

人生を楽しみながら、まちや地域を元気にしたい。山口県長門市へ移住された津田さん

地域おこし協力隊の先輩体験談②

地域おこし協力隊制度を活用しつつ複業スタイルで直近の3年間は収入を安定させて移住に踏み切りました。

家族で移住するので、その後の生計が成り立つのかを慎重に考え、固定報酬がある地域おこし協力隊を選びました。

移住前より収入は落ちてしまったものの、最低限の生活支出は賄うことができメリットは大きいです!

子育てをきっかけに東京から兵庫県の淡路島へ地方移住した小林さんのライフスタイル

地域おこし協力隊の先輩体験談③

札幌で開催された地域おこし協力隊の合同募集フェアに参加。

様々な市町村の話を聞く中で、「農業が身近にある暮らしや 田畑に囲まれた町の風景に魅力を感じるようになった。」と語る其田さん。秩父別町の地域おこし協力隊の楽しそうな写真を見て決断。

農家さんのところへお邪魔して農業体験をさせていただいたり、町の加工センターで町民の方と加工品を作ったり、たくさんのことを経験しました。

役場の方が町の方とのパイプをつなげてくれるので「まちに馴染めるか」という点においてはあまり悩む必要はないと思います。もちろん、そのあとは自分から関わっていくこ とが大切ですが、みなさん温かく迎え入れてくれます。

秩父別町地域おこし協力隊体験談~食のエキスパートが秩父別町の農産物を使った特産品の開発に挑戦~

地域おこし協力隊の先輩体験談④

地域おこし協力隊という制度を活用し、農業のノウハウをゼロから学んで就農できる朝日町独自の手厚いサポート制度を利用しました。

農業研修奨励金として月額報酬に毎月3万円を上乗せして支給するほか、新たに建設した就農者向けの研修宿泊施設を住居として提供したり、使用する車両を町が無償で貸与しています。

さらに、任期終了後に起業する場合、起業支援事業補助として上限100万円を補助する支援制度も行っています。

地域全体のサポートを受け、養蜂の起業。富山県朝日町へ移住

地域おこし協力隊募集ページ

 

地域おこし協力隊になる際の注意点

最後に40代以上の方が地域おこし協力隊として活動する前に、現時点の総務省地域おこし協力隊概要に記載がある、以下の現実も知っておきましょう。

1.  隊員の約4割が女性

2. 隊員の約7割が20歳代と30歳代

3. 任期終了後、約6割が同じ地域に定住(※H29.3末調査時点)

地域おこし協力隊1本で生活費をやりくりするのは、世帯主であれば厳しい現実もあります。

月給16〜20万では、家族を養っていくのも難しいでしょう。

しかし、お子さんが自立して身軽に動けるような状況であれば、奥様や旦那様に相談して検討を進めてもよいでしょう。

下記の記事は地域おこし協力隊の給与に関する記事です。
地域おこし協力隊の働き方や給料、メリット・デメリットについて現役地域おこし協力隊が解説

終わりに

北海道中札内村の有名な桜の景色と田舎の道
都会の喧騒を離れ、「いつかは理想のライフスタイルを叶えたい」そう思っているなら、その気持ちを忘れないように持ち続けることも大事です。

また、今後どのようなライフスタイルを送りたいのか
・「はっきりしていない!」
・「現状の働き方では無理!」

そんな方に向けてライフスタイル診断ができるようになりました。LINEから簡単に診断できるのでぜひ使ってみてくださいね!

「自分にあった二拠点生活・移住先が分からない…」
「知らないだけで、もっと自分にぴったりなまちがあるのでは…」
 
そんな方には「個別の30分無料移住相談」がおすすめ!
 

公的な機関ではなく、どこかの市町村に属しているわけでも無い
民間のサービスだからこそあなたの理想の暮らしの応援者として寄り添います

JOIN US!

会員登録するとできること