magazine

健康を守る憩いの場所を目指して男鹿市へ移住を決意

目次

健康を守る憩いの場所を目指して男鹿市へ移住を決意 | おすすめ移住先

「自分にあった二拠点生活・移住先が分からない…」
「知らないだけで、もっと自分にぴったりなまちがあるのでは…」

そんな方には「住みたいまち検索」がおすすめ!

政府機関が発表する中立・公平なデータをもとに、
全国1,741すべての自治体から
本当にぴったりなまちが探せるのは、
二拠点・移住ライフ大学の「住みたいまち検索」だけです。

 

移住者プロフィール


2019年11月に「男鹿(おが)加藤診療所」を継承した院長の越川 智康(こしかわ・ともやす)さん。東京都北区出身の越川さんに、男鹿市への移住の経緯、男鹿での暮らしについて、お話を伺いました。


秋田県男鹿市への移住のきっかけ


いつから男鹿市民になりましたか?


越川智康さん(以下、越川):2019年10月から男鹿市に住みはじめました。



ご出身と、男鹿市に移住した経緯を教えてください


越川:出身は、東京都北区です。現在働いている診療所は、以前、妻の親族が経営しており、その方から「事業継承」のお話をいただきました。引き受けたいと思い、家族で移住してきました。


秋田県男鹿市での暮らし


男鹿での暮らしはいかがですか?


越川:僕自身、わりとどこにでも適応できるタイプで、スーパーがあれば住むには困らないんです。賑やかなところよりは、男鹿のようなのどかなところが好きです。自然が多いのもいいですね。


今住んでいるところは海まで近く、脇本海岸まで徒歩でいけるのが気に入っています。アウトドア好きな義父を見ていると、夏でも冬でも楽しそうなんです。自分も義父のように、「一年中楽しむ」ことができたらいいですね。




お子さんも自然を満喫していますか?


越川:小学生の長男は、家でもずっと釣道具を眺めているくらいの魚好きで、よく釣りを楽しんでいます。自然が身近なことは、子供にとって良い環境だと実感しています。寒風山(かんぷうざん)もいいですね。


患者さんたちも『海と山があって、男鹿はいいところだ』と口を揃えていいますよ。先日も、子供たちと「親子自然体験 真山(しんざん)の里山探検」、「五里合(いりあい)梨狩り&ジャム作り」、「滝の頭(たきのかしら)湧水トレッキング」に参加してきました。皆楽しかったと喜んでくれました。



男鹿のお気に入りスポットを教えてください


越川:「オガーレ」はよく行きますね!オガーレに行った時は、駅前の大型複合遊具にもよく行きます。男鹿水族館「GAO(ガオ)」にもいきますが、長男は水族館の近くで釣りをする方がいいみたいですね。(笑)




男鹿のお気に入りの食べ物を教えてください


越川:梨と鯛です。鯛はお刺身が最高ですが、塩焼きやしゃぶしゃぶもおいしいです。


男鹿市での仕事。事業承継した背景


お仕事について教えてください。事業継承することはすぐに決断されたのですか?


越川:打診をされた時、引き受けたいと思いましたが、仕事の内容より、収入の面が気になりました。「医師という仕事は変わらない」ですが、ずっと総合病院勤務だったため、“雇用形態が変わる”ことに関しては悩みました。


親子で継承というわけではないので、前経営者との関係性も含め、どのように経営していくかという点でもしっかりと考えました。




院名は変えてもいいと言われていたそうですが、以前の院名を活かしたのですね?


越川:そうですね。以前は、「加藤診療所」という名前でしたが、『男鹿』をつけて、「男鹿加藤診療所」としてリスタートしました。


『男鹿』をつけることで、地域で病院を探すときや、ネット検索をしたときに、よりわかりやすくなるのではないかと思い、地域の名前を足しました。



どんな診療所でありたいですか?


越川:日ごろから患者さんには、家族のように接したいと思っています。一番大事なことは、「患者さんの健康管理」です。誰もが病気をせず元気でいてくれたらと思います。そのために、“地域の人が安心して通える場所”を目指しています。



男鹿市での今後について


今後の展望を教えてください


越川:診療所を「人が集まる憩いの場」にできたら理想的ですね。自分は喋ることが得意ではないので、得意な方にスペースを提供するなど方法を考えたいです。コロナが落ち着いたら、そのようなことができるといいと思います。




移住を検討している方へメッセージ


男鹿に移住を考える方へメッセージをお願いします


越川:自然も多く素敵なところなので、是非、男鹿に遊びにきてください。まち自体にもっと人が増えることを願っています。


男鹿加藤診療所ホームページ https://oga-naika.com/


秋田県男鹿市脇本脇本字下谷地39番地1


電話番号:0185-22-2001


大きな地図を見る(GoogleMapページへ)


出典: 地域の人も安心して通える場所を目指して


秋田県のおすすめ情報

気になった市町村がある方は、自治体ごとの特徴や支援制度について情報収集をしましょう!



実際に移住や2拠点生活をされている方のインタビュー記事を読むことで移住後のイメージが湧きますよ。



https://dual-life-iju.com/magazine/category/other/akita-iju/


https://dual-life-iju.com/magazine/category/other/akita/


https://dual-life-iju.com/magazine/category/other/rank-kosodate/

「自分にあった二拠点生活・移住先が分からない…」
「知らないだけで、もっと自分にぴったりなまちがあるのでは…」
 
そんな方には「個別の30分無料移住相談」がおすすめ!
 

公的な機関ではなく、どこかの市町村に属しているわけでも無い
民間のサービスだからこそあなたの理想の暮らしの応援者として寄り添います

JOIN US!

会員登録するとできること