magazine

全国10選|2025年8月時点 募集中の地域おこし協力隊(8/26現在)

目次

全国10選|2025年8月時点 募集中の地域おこし協力隊(8/26現在) | おすすめ移住先

「自分にあった二拠点生活・移住先が分からない…」
「知らないだけで、もっと自分にぴったりなまちがあるのでは…」

そんな方には「住みたいまち検索」がおすすめ!

政府機関が発表する中立・公平なデータをもとに、
全国1,741すべての自治体から
本当にぴったりなまちが探せるのは、
二拠点・移住ライフ大学の「住みたいまち検索」だけです。

 

こんにちは。二拠点・移住ライフ大学編集部です。

今回は、2025年8月26日時点で募集中の地域おこし協力隊の中から、特に注目すべき全国の自治体10選をお届けします。
各地の魅力やミッションの特色を比較しながら、ご自身に合った地域との出会いを見つけてください。


高知県・佐川町|5分野から選べる多彩なミッション

  • 職種・内容:さかわ発明ラボスタッフ、有機農業普及、イチゴ栽培、地元直販店運営、林業実践

  • 募集期間:2025年度採用(随時募集)

  • 特記事項:専門性に応じて選べる体制/住居・車両・通信費の支援あり

  • 大学ページ高知県・佐川町のページへとぶ


和歌山県・岩出市|観光資源を活かす初の協力隊


滋賀県・米原市|びわ湖源流の農業支援プロジェクト

  • 職種・内容:「農業みらいつくり隊」として体験交流・農作業支援

  • 募集期間:2025年9月1日~10月31日(体験会あり)

  • 特記事項:住宅補助・報酬あり/2泊3日体験プログラム付き

  • 大学ページ滋賀県・米原市のページへとぶ


京都府・福知山市|SNSで観光を発信

  • 職種・内容:観光PR、SNS運用、広報誌など地域魅力の情報発信

  • 募集期間:2025年8月8日~10月8日

  • 特記事項:活動費支援(住居・車両・通信)あり

  • 大学ページ京都府・福知山市のページへとぶ


愛媛県・久万高原町|2泊3日のお試し協力隊体験

  • 職種・内容:地域体験プログラム(農業・交流イベントなど)

  • 開催日:2025年9月26日〜28日(申込締切8月31日)

  • 特記事項:無料で参加可/協力隊応募の第一歩に最適

  • 大学ページ愛媛県・久万高原町のページへとぶ


鹿児島県・枕崎市|地域商社でワーケーション事業を推進

  • 職種・内容:地域商社との連携でイベント企画、移住促進、地域経済活性

  • 募集期間:随時(役場に要問い合わせ)

  • 特記事項:隊員の実践例が多数/企画力重視

  • 大学ページ鹿児島県・枕崎市のページへとぶ


山口県・柳井市|離島での関係人口創出

  • 職種・内容:移住支援、島民との交流、生活支援、イベント運営

  • 募集期間:2025年8月3日告知、募集中

  • 特記事項:研修・ネットワーク制度充実

  • 大学ページ山口県・柳井市のページへとぶ


鹿児島県・錦江町|民間企業との連携型専門員

  • 職種・内容:「未来づくり専門員」として企業と協働プロジェクトを推進

  • 募集期間:2025年10月15日締切

  • 特記事項:委託型で自由度の高い働き方が可能

  • 大学ページ鹿児島県・錦江町のページへとぶ


群馬県・みどり市|複数分野から選べる専門職型協力隊

  • 職種・内容:移住支援、農業振興、林業振興の3分野

  • 募集期間:2025年6月12日~10月1日

  • 特記事項:報酬・住宅・車両支援充実/体験プログラムあり

  • 大学ページ群馬県・みどり市のページへとぶ


香川県・東かがわ市|1か月まで体験できるインターン制度

  • 職種・内容:観光協会や牡蠣養殖など地域密着活動の体験

  • 募集期間:2025年7月15日~2026年2月13日

  • 特記事項:1日12,000円支給/大学生・社会人歓迎

  • 大学ページ香川県・東かがわ市のページへとぶ


おわりに

今回ご紹介した10の市町村は、いずれも現在進行形で地域と向き合いながら新しい価値を生み出そうとしている自治体です。

二拠点生活や移住を考える方にとって、体験プログラムの有無や支援体制の充実度は重要なポイントになります。興味のある地域があれば、まずは「体験」から踏み出してみませんか?

「自分にあった二拠点生活・移住先が分からない…」
「知らないだけで、もっと自分にぴったりなまちがあるのでは…」
 
そんな方には「個別の30分無料移住相談」がおすすめ!
 

公的な機関ではなく、どこかの市町村に属しているわけでも無い
民間のサービスだからこそあなたの理想の暮らしの応援者として寄り添います

JOIN US!

会員登録するとできること