【山梨県早川町に住むための6つの基礎情報】早川町で移住・2拠点生活。
目次
「自分にあった二拠点生活・移住先が分からない…」
「知らないだけで、もっと自分にぴったりなまちがあるのでは…」
そんな方には「住みたいまち検索」がおすすめ!
政府機関が発表する中立・公平なデータをもとに、
全国1,741すべての自治体から
本当にぴったりなまちが探せるのは、
二拠点・移住ライフ大学の「住みたいまち検索」だけです。
山梨県早川町に移住・2拠点生活するために抑えておきたい6つの基礎情報をご紹介!
山梨県での二拠点生活や移住を検討されている方はぜひこちらの記事も参考にしてみて下さいね。
山梨県のおすすめ情報
気になった市町村がある方は、自治体ごとの特徴や支援制度について情報収集をしましょう!
実際に移住や2拠点生活をされている方のインタビュー記事を読むことで移住後のイメージが湧きますよ。
早川町はどんなところ?
山梨県早川町は、山梨県の南西部に位置し、南アルプスの山々に囲まれていて、森林が96%を占めております。周囲を囲む山々の四季折々の変化は鮮やかで、新緑や紅葉の時期は特に美しく、春には「南アルプス早川山菜まつり」秋には「南アルプス紅葉とそばまつり」が行われ、多くの観光客が訪れます。またニホンジカやニホンカモシカなどの野生動物が多く生息する、日本で一番人口の少ない町です。
かつて6つの村が合併してできたため、地区ごとに特色ある文化を持っています。「日本で最も美しい村連合」に加盟しており、町全域が南アルプス・ユネスコエコパークに指定されています。
早川町の交通アクセスは?
山梨県早川町への交通アクセスは、下記になります。また早川町は東西約15Km、南北に38Km、標高差は約650mもあります。そのため徒歩や自転車で町内を回るには、かなりの時間と体力が必要です。バスの運行は1日に4本となっておりますので、マイカーでの移動が最も便利です。
・JR・バスでお越しになる場合
JR中央線から
中央線甲府駅 →(身延線)→身延駅→早川町乗合バス「奈良田温泉行き」→町内バス停他
下部温泉駅 →早川町乗合バス「奈良田温泉行き」→町内バス停他
JR東海道線から
東海道線静岡駅 →特急ふじがわ(身延線)→身延駅 または 下部温泉駅→早川町乗合バス「奈良田温泉行き」→町内バス停他
東海道線富士駅 →身延駅 または 下部温泉駅(身延線)→早川町乗合バス「奈良田温泉行き」→町内バス停他
・高速バスでお越しになる場合
新宿〜身延線
新宿駅西口バスターミナル →(身延線)→飯富→(徒歩)→飯富ふれあいセンター→早川町乗合バス「奈良田温泉行き」→町内バス停他
早川町はお買い物しやすい?
山梨県早川町では、スーパーマーケットやコンビニなどは少なく、買い物をするのは比較的難しいですが、地元のおばあちゃんたちが作る新鮮野菜を仕入れ販売する農産物直売所「おばあちゃんたちの店」等、地域の方が作った旬の農産物や特産品を販売しているお店がございます。
早川町の子育て環境は?
山梨県早川町では、町内の小中学校に通学する児童や生徒の教材費や給食費、修学旅行費など義務教育にかかる経費を町が負担しています。また、義務教育費の無料化は、山村留学制度により受け入れた子どもたちにも適用しています。
なお、義務教育費の無償化のほか、子育て支援のための施策も展開しています
早川町の移住に関する支援制度は?
物件を新たに取得した移住者もしくは、移住者へ物件を貸し出す所有者へ、物件の改修費の半額(最大50万円)を補助される早川町移住者住宅改修費補助事業があります。
早川町の家賃相場・土地相場は?
山梨県早川町の家賃相場は、2020年7月時点で、1戸建ての平均家賃が、1ヶ月当たり約25,000円~30,000円程度となっています。
土地相場は、2020年7月時点で、1坪あたりの平均価格が、約1,000,000円~1,500,000円程度となっています。
公的な機関ではなく、どこかの市町村に属しているわけでも無い
民間のサービスだからこそあなたの理想の暮らしの応援者として寄り添います。