山梨県で二拠点生活したい方へおすすめの地域10選とその特徴を解説
目次
「自分にあった二拠点生活・移住先が分からない…」
「知らないだけで、もっと自分にぴったりなまちがあるのでは…」
そんな方には「住みたいまち検索」がおすすめ!
政府機関が発表する中立・公平なデータをもとに、
全国1,741すべての自治体から
本当にぴったりなまちが探せるのは、
二拠点・移住ライフ大学の「住みたいまち検索」だけです。
山梨県で二拠点生活(デュアルライフ)したい!でも、実際に住むところを探すとなると生活環境や家賃の相場など、調べておくべき情報はたくさんありますよね。
この記事では、山梨県の特徴や暮らしやすさ、おすすめの2拠点生活先10選、移住支援制度について説明していくので、移住を検討している方はぜひチェックしてみてくださいね。
山梨県のおすすめ2拠点生活先10選
山梨県は大きく7つに分かれます。ここからは、山梨県のおすすめ2拠点生活地域10選をご紹介していきます。
1人暮らしにもおすすめ!利便性の高いまち
昭和町
昭和町は、山梨県内で最も面積が小さく、唯一「山の無い」地域です。平坦でコンパクトな地域に約2万人が暮らしています。市ではなく町ですし、人口も多くないため利便性が高いと思わない方も多いのですが、昭和町は大型商業施設があり、高速道路へのアクセスも良いため注目を集めているまちです。
生活環境は、コンビニやスーパー、直売所があちこちに有り、買い物に困らない利便性の高いまちです。町内にある常永駅から徒歩で「イオンモール甲府昭和」や「イオンタウン山梨中央」に行くこともでき、あらゆるものが揃っていますし、映画館もあります。また、常永駅から徒歩で山梨大学医学部附属病院があるので、万が一のときも安心です。
教育環境は、保育園や公園や児童館、小児科が充実しています。小学校~高校まで一通りあるため進学面も安心でしょう。
交通利便性は、中央自動車道の甲府昭和ICがあるので、通勤や休日の遠出もしやすいです。東京都心までは車で中央自動車道を走り約110分、電車で約2時間ちょっとでアクセス可能です。町内には、JR身延線や路線バスが整備されているので、車が無くても生活できます。
支援制度
子育てについて、通院・入院とも満18歳に18歳までの医療費助成を受けられるほか、児童手当やひとり親福祉、お子さんの一時預かりサービスを有料(1,800円/日)ではありますが提供しています。
甲斐市
甲斐市は、甲府市に次ぐ県内で人口が2番目に多く約7.5万人が暮らしています。市の北側には山梨百名山に選定された山々やキャンプ場など、豊かな自然環境が広がっています。また、南川は平坦な市街化地域が広がっているため、自転車や徒歩でも楽に移動できます。
生活環境は、市街地エリアに大型ショッピングモールがあるほか、スーパーや小売店が充実していて、生活するのにとっても便利。また、専門性の高いクリニックや大きな公園も整備されています。
医療体制は、市内に一般診療所が58ヶ所、総合病院含む病院数は4ヶ所、歯科は31ヶ所あり、これらの数のほとんどが全国平均を上回っています。東京に比べてとても静かで過ごしやすく、薬局や医療機関もあるため快適かつ安心して生活できそうです。
教育環境は、子供を遊ばせることができる公園がいくつもあり、支援センターも充実している。
交通利便性は、市内には中央自動車道と中部横断自動車道が走り、ICがあります。公共交通機関は、JR竜王駅から空港線のバスなども運行されており、甲府駅へ電車で約4分程でアクセスできます。東京都心からは、車で約90分と都内の用事やイベントなどにも日帰りできます。
支援制度
住まいに関して、空き家のリフォームをする方へ最大で100万円の補助金が出ます。
子育てについて、中学校卒業までの医療費助成を受けられるほか、児童館で行う乳幼児教室では保育園、幼稚園へ入園する前の親子で参加でき子育てに関する悩みを解決できます。
移住支援金の対象であるため、条件に合う方(東京圏から移住し就業・起業した方等)は最大100万円の支援を受けることができます。
甲府市
甲府市は、約81万人が暮らす都市です。都会とは違い人口もほどほど、エリアによっては田舎なので地域の方々と程よい距離感で日常生活を送れる点も良いです。甲府市は、山梨県内の中でも家賃相場が安いのが特徴的です。山梨県のほとんどの市町村が家賃相場が4〜5万円台であるのに対し、甲府市は3.14万円です。
生活環境は、市街地がコンパクトにまとまっており、温泉街や自然豊かなスポットまで車で30分で行くことができます。その一方、甲府市には県で最も多くの人が利用する甲府駅があるため、駅ビルセレオ甲府、ヨドバシ甲府などの商業施設があり、日用品から飲食、ファッション雑貨など、さまざまなショッピングを楽しむことができます。
教育環境は、放課後児童クラブも民間含めて35か所あり、待機児童は0人であるため、働きながら子育てできる環境があります。保育園から大学まで多種多様な学校が他市に比べて多く集まっているため、進学面も安心できます。
交通利便性は、甲府駅で「特急あずさ号」に乗れば約90分で新宿駅までアクセスできます。山梨県庁や甲府市役所などの行政機関にも徒歩約10分以内で行くことができます。また、車があれば都心をはじめ、県内の商業施設や、レジャー施設などどこにでも行きやすい立地です。
支援制度
仕事について、遠距離通勤支援や、テレワーク支援を行っており、毎月1~2万円が支給されます。
子育てについて、中学校卒業までの医療費が助成となるほか、子育て・お助け隊という団体が、無料で子育てに関する相談に乗ってくれます。子育て世代包括支援センターもあり妊娠期から様々なサポートを提供しています。
移住支援金の対象であるため、条件に合う方(東京圏から移住し就業・起業した方等)は最大100万円の支援を受けることができます。
子育て世帯におすすめ!教育環境充実なまち
南アルプス市
南アルプス市は、前述の昭和町や甲斐市と隣接しており利便性も比較的高いまちです。「都会に近いちょうどいい街」として、近年移住者が増えている南アルプス市。きれいな水と豊かな自然が魅力的な南アルプス市には、約7万人が暮らしています。
生活環境は、フレスポ甲西という商業施設があります。ザ・ビッグという地元の安いスーパーやAコープ、ホームセンターカインズなど生活に必要なものは一通り揃っています。しかし、多くは幹線道路沿いで車が無ければ買い物が難しいです。
教育環境は、公立保育所が14ヶ所あり認定こども園などもあるため、待機児童数はゼロです。市では、マタニティスクールという、管理栄養士や保健師さんが講師としてお話を聞く機会や、妊婦疑似体験・沐浴指導・先輩ママやパパとの交流などを行うパパママ学級など幅広く子育てに関する悩みを相談する環境があります。
交通利便性は、現在も鉄道が通っていない穏やかな街である南アルプス市ですが、2027年に開通予定のリニア新幹線は山梨県内にも運行予定です。品川駅まで約25分とされているため、将来的には都心がより身近になり、今後さらに人気になることが予想されます。
支援制度
住まいに関して、住宅を新築・購入する際に最大50万円の助成があります。空き家のリフォームをする方へ、最大で100万円の補助金が出ます。
子育てについて、18歳までの医療費が助成となるほか、児童手当、ひとり親支援、チャイルドシート・ベビーベッドの貸出、新生児・乳児訪問型のサポートや産後ケアを行っています。
移住支援金の対象であるため、条件に合う方(東京圏から移住し就業・起業した方等)は最大100万円の支援を受けることができます。
笛吹市
笛吹市は、約7万人が暮らすまち。市には歴史的、文化的資源が多くあり縄文時代の重要文化財や、古墳時代の前方後円墳など貴重な遺跡が残っています。また、日照時間が長く昼夜の温度差が大きいため、もも・ぶどうの収穫量は日本で最も多いなど果樹栽培が盛んです。全国屈指の温泉郷である石和温泉郷、春日居温泉郷もあります。
生活環境は、MEGAドン・キホーテや一宮ショッピングセンターなど商業施設がありますが、いずれも幹線道路沿いです。駅前に大型商業施設などはないため、車で生活に必要な品を買う必要があります。 食事などをするにも近場だと選択肢は多くないでしょう。
教育環境は、保育園・幼稚園・認定子ども園等は28か所あり、待機児童はゼロとなっており、働きながら子育てできる環境が整っています。また、幅広い子育て支援制度がある、いざという時にも助かったと住民の方からも好評のようです。
交通利便性は、公共交通機関はあまり発達していないため車が無ければ不便です。東京方面へは、石和温泉駅からJR中央本線で新宿駅に向かうルートで約100分でアクセスでき、新宿までは高速バスも出てています。
支援制度
住まいに関して、住宅を購入する際に最大50万円(お子さんの人数によって加算)の助成制度があります。
子育てについて、中学校卒業までの医療費助成を受けられるほか、マタニティースクールという子育て世帯の交流の場や、ファミリーサポートセンターで子育てに関する相談など可能です。
移住支援金の対象であるため、条件に合う方(東京圏から移住し就業・起業した方等)は最大100万円の支援を受けることができます。
中央市
中央市は、山梨県の真ん中にあり約3万人が暮らしています。たくさんの川が流れる豊かな自然環境があり果実や野菜の栽培が盛んで、県内でも有数の生産地です。一方、山梨大学医学部及び同付属病院、大型商業施設、工業団地などがあり利便性の高いコンパクトなまちでもあります。
生活環境は、中央市のブランド米「富穂」をはじめ、フルーツトマト、とうもろこし、桃などが栽培されていて、のどかな農村風景と図書館、医大、大型ショッピングモールなどのアクセスがよく、初めて子育てをする世帯にもぴったりです。
教育環境は、小学校との定期的な交流を行う7つの保育園と、2つの認定こども園があり待機児童数はゼロ。0歳児~3歳児までの子どもと保護者が対象の「親子教室」も実施しています。小学校は市内に6校あり、どの学校区も歩いて通える距離にあります。中学校は2校あり、自転車で通える距離にあります。妊娠前から、妊娠中、子育て中までトータルでサポートしてくれるので、初めて子育てをする人も心強いですね。
交通利便性は、市内のどこにでも車で10分ぐらいでアクセスできますし、徒歩圏内の山梨県駅は2027年に開通予定のリニア新幹線の停車駅でもあります 。リニア新幹線を使うと、東京・品川まで約25分でアクセスできるようになるので、ビジネスや旅行もより便利になります。
支援制度
住まいに関して、住宅を購入する際に最大50万円(お子さんの人数によって加算)の助成制度があります。
子育てについて、中学校卒業までの医療費助成を受けられるほか、子育てアプリからの情報配信を行っていたり、中央市子育て支援センターで子育ての悩みを相談できる施設があります。
移住支援金の対象であるため、条件に合う方(東京圏から移住し就業・起業した方等)は最大100万円の支援を受けることができます。
どっぷり田舎暮らししたい人におすすめ!自然が豊かなまち
市川三郷町
市川三郷町は、約2万人が暮らす水と緑に溢れた小さなまち。農業、和紙、花火など伝統産業が今もなお続く文化的な資源にあふれた地域でもあります。また、町内には、公園や温泉などがありつつ、商業施設やカフェ、飲食店といったお店があり、日々の生活で買い物に困ることはなさそうです。
生活環境は、ローソンやセブンイレブン、ツルハドラッグ、ウエルシア(ドラッグストア)、セルバ(スーパー)が点在し、暮らしに必要なものが買えるお店が充実しています。町内には「みたまの湯」と「つむぎの湯」という2つの温泉があり、みたまの湯は目の前に広がる山々を一望できる絶景スポットで、夜景100選にも選ばれた人気の温泉もあります。
教育環境について、市川三郷町は静かで治安がとても良いです。山々に囲まれた地域で、のどかな雰囲気での子育てにピッタリな地域であり
交通利便性は、町内を縦断するJR身延線の駅が7つあり、中部横断自動車道のICもあるなど比較的車が無くても便利な街です。コミュニティバスも運行しています。甲府市への所要時間は車で30分、電車で1時間ほどのため通勤・通学は可能です。しかし、電車の本数が少ないため、通勤される人は車がおすすめです。
支援制度
住まいに関して、住宅を購入する際に最大50万円の助成や、賃貸に対しても家賃や引っ越し費用を補助してくれる制度があります。
子育てについて、18歳までの医療費が無料となるほか、不妊治療に対する自己負担額の半額が助成されたり、子育て祝い金がお子さん一人につき2万円(多子世帯の場合加算)、公立保育所給食無料、子育て支援センターもあるので子育ての悩みを相談できます。
移住支援金の対象であるため、条件に合う方(東京圏から移住し就業・起業した方等)は最大100万円の支援を受けることができます。
富士河口湖町
富士河口湖町は、全域が富士箱根伊豆国立公園の中にあるため、森林や湖、高原などに囲まれています。南は富士山、北は御坂山系に挟まれた高原のため冬は冷え込みが厳しいものの、夏季は涼しく過ごしやいです。海外からも多くの観光客が訪れる絶景スポットです。自然に囲まれているので釣りや登山、ハイキング、スキー、ゴルフ、ランニング、自転車、カヌー、キャンプなどアクティビティも最高の環境でできるでしょう。
生活環境は、また、観光地であるため、コンビニエンスストアや買い物施設なども多く利便性に優れています。町内に大型スーパーやショッピングセンターなどの生活インフラも整っているため便利でしょう。また、山梨赤十字病院など大型病院などの充実した医療施設や福祉施設もあります。
教育環境は、大学2校、高校1校、中学校4校、小学校9校と、町立の保育所が8つ、私立の認定こども園が2つあり、待機児童ゼロという状況です。
交通利便性は、都心へのアクセスも良く、新宿までバス一本で100分ほどで到着します。また、電車や車でも約1時間半でアクセスできます。
支援制度
住まいに関して、空き家のリフォームをする方へ、最大で20万円の補助金が出ます。
子育てに関して、ホリデー保育というものがあり日曜・祝祭日に満1歳以上の就学前のお子さんを預けることができるたり、おむつ購入費用を毎月3千円助成されたり、やまなし子育て応援カードをお店で提示すると割引などの特典サービスを受けたりできます。
移住支援金の対象であるため、条件に合う方(東京圏から移住し就業・起業した方等)は最大100万円の支援を受けることができます。
仕事も利便性もバランスよく!とかいなかなまち
北杜市
北杜市は、約4.5万人が暮らしており、八ヶ岳をはじめとする様々な自然を身近に感じることができます。北杜市では、日本名水百選でもある源流からミネラルウォーターが作られており、その生産量は日本トップクラス。なんといっても、日本でも有数の山々の景観を身近に感じられる環境は何物にも代えがたいでしょう。一方で、ある程度の利便性を兼ね備えている点も住みやすいですね。
生活環境は、市内には商店街やスーパー、コンビニ、ホームセンター、アウトレットモールがあり車があれば日常生活で困ることはありません。医療面は、病院が2院、市立診療所2か所、そのほかに民間の診療所、歯科医院、助産院はありますが、住民からは「病院が少ないので待ち時間が長い」といった声も挙がっています。
教育環境は、高校4校、中学校9校、小学校9校、特別支援学校3校、専門学校3校があり進学面も安心でしょう。
交通利便性は、まずまずですが車が無ければ不便でしょう。車で甲府市街地まで約50分で移動できます。都市部のアクセスについて、東京へは有料道路で約1時間50分、電車で約2時間30分、名古屋へは3時間程度です。
支援制度
住まいに関して、住宅の新築やリフォームに対して、最大150万円の助成金が出ます。また、北杜市営子育て支援住宅を提供しており低料金で子育てに最適な環境が用意されています。その他、空き家のリフォームに対して上限150万円の補助が受けられます。
体験移住について、無料で2泊3日~7泊8日以内で、北杜市のお試し住宅で実際に暮らしの体験をすることができます。
移住支援金の対象であるため、条件に合う方(東京圏から移住し就業・起業した方等)は最大100万円の支援を受けることができます。
富士吉田市
富士吉田市は、富士山の北側にあり約5万人が暮らしています。富士山観光の玄関口として知られる富士吉田市は、世界一のアトラクションを多く備えるアミューズメントパーク「富士急ハイランド」があることでも有名ですよね。観光客が多く訪れる、賑やかな街です。また、市域の大部分を国立公園が占めているため、豊な自然を身近に感じることができます。
生活環境は、スーパーや家電量販店・ホームセンターなどがあり、生活しやすい環境が一通り揃っています。河口湖ショッピングセンター BELL、キュースタ、ハーモニカ横丁など商業施設点在しています。
教育環境は、公立保育所7ヶ所あり待機児童数はゼロ。小学校~高校まであるので進学も安心です。病院が1院しかないですが、診療所は50ヶ所あります。
交通利便性は、新宿から電車で1時間45分、車で1時間半。横浜から車で1時間20分、静岡から車で1時間40分と、各方面からアクセスしやすい都市です。各都市との間で高速バスも運行されているため、料金を抑えての移動も可能ですね。
支援制度
住まいに関して、婚姻届を提出し1年以内であれば、市内の賃貸物件の家賃を最大20万円補助してくれます。
子育てに関して、18歳までの医療費が無料をはじめ、小学校英語の強化、学校給食の無償化、県外の大学等へ通学する際の通学定期の購入費用一部補助も受けられます。
仕事について、遠距離通勤支援や、テレワーク支援を行っており、共に1世帯あたり毎月1万円(最長2年)が支給されます。
移住支援金の対象であるため、条件に合う方(東京圏から移住し就業・起業した方等)は最大100万円の支援を受けることができます。
山梨県は移住したい町ランキング上位常連!
美しい風景、豊かな大地、心あたたかい人々など、田舎暮らしに不可欠な要素がそろった山梨は、二地域居住にも移住先としても、とても魅力的な場所。
都心からのアクセスが良く、周囲を囲む美しい山々の景観や、四季折々の自然の風景、美味しい果物や野菜といった大地の恵みもいっぱいの山梨は、移住や二地域居住のまさに理想の地です。
山梨県のおすすめ情報
実際に山梨県へ移住された方のインタビュー記事を読むことで、イメージが鮮明になります。
気になった市町村がある方は、自治体ごとの特徴や支援制度について情報収集をしましょう!
【二拠点生活に最適な別荘をご紹介】
現在も募集中の山梨県にひっそり佇む別荘を紹介している、Dual estateの運営を開始しました。山梨県の別荘・中古物件を多数掲載しているのでご参考までにどうぞ!
公的な機関ではなく、どこかの市町村に属しているわけでも無い
民間のサービスだからこそあなたの理想の暮らしの応援者として寄り添います。