【福井県若狭町 最新版】移住や2拠点生活をする場合の支援制度について解説
目次
「自分にあった二拠点生活・移住先が分からない…」
「知らないだけで、もっと自分にぴったりなまちがあるのでは…」
そんな方には「住みたいまち検索」がおすすめ!
政府機関が発表する中立・公平なデータをもとに、
全国1,741すべての自治体から
本当にぴったりなまちが探せるのは、
二拠点・移住ライフ大学の「住みたいまち検索」だけです。
若狭町は日本列島のほぼ真ん中に位置している人口約14,000人の町です。日本海側に面しており、若狭湾はもちろん三方五湖も有しているため、豊かな海産資源に恵まれています。
また縄文時代の遺跡や古墳群、昔ながらの街並みも残っています。海と山、そして三方五湖を持つ若狭町では、週末にちょっと出かけるだけで大自然と触れ合えるのが魅力です。
そんな若狭町の特徴を紹介し、2拠点生活やデュアルライフを検討している方が気になる移住支援制度について解説していきます。
福井県のおすすめ情報
気になった市町村がある方は、自治体ごとの特徴や支援制度について情報収集をしましょう!
実際に移住や2拠点生活をされている方のインタビュー記事を読むことで移住後のイメージが湧きますよ。
若狭町の特徴
若狭町へ行くには西日本や名古屋周辺からのアクセスが良好です。若狭町への移動時間の詳細や、自然豊かな若狭町のアピールポイントを説明します。
名古屋、西日本からのアクセス良好!デュアルライフに最適!
大阪、京都、名古屋からのアクセスは車もしくは電車で約1時間30分〜2時間30分となっており、デュアルライフで週末に若狭町へ移動する場合もスムーズです。詳細は下記の通りです。
車の場合
- 京都・名古屋から約2時間
- 大阪から約2時間30分
電車の場合
- JR北陸本線で京都駅から三方駅まで約1時間30分
- JR北陸本線で名古屋駅から三方駅まで約2時間
三方五湖で海産物に舌鼓!都会を離れて若狭町で2拠点生活を満喫!
若狭町はラムサール条約に登録された三方五湖を有しており、若狭ふぐ、うなぎにアオリイカなどの豊富な海産物が取れます。レインボーライン山頂公園からの眺めは素晴らしく、三方五湖と若狭湾を一望できるので、天空のテラスとして観光スポットとして人気です。
また若狭町には三十三間山があるので、ハイキングも楽しめます。都会の喧騒を離れて2拠点生活をしたい方は、大自然に囲まれた若狭町へぜひお越しください。
若狭町の移住支援制度
移住やデュアルライフ(2拠点生活)を考えている方は、若狭町にどのような移住支援制度があるのか気になるところだと思いますので、解説していきます。
移住支援制度に関する情報
若狭町を移住先の候補地として考えている方に、実際に若狭町に来てもらい、町の風景、人柄、住まいなどを見てもらうため、旅費・宿泊費の一部を助成する「移住サポート事業」があります。
助成対象条件
- 福井県外に居住で若狭町への移住を希望していること
- 若狭町内への宿泊施設に泊まること
- 若狭町職員による移住相談や現地見学を行うこと
- 助成は同一年度内で1回のみ
助成額(一例)
- 関東方面からお越しの方には13,000円を支給
- 関西・中京方面からお越しの方には8,000円を支給
- 同行者は最大2人まで助成可能(大人は助成額の50%まで、子どもは助成額の30%まで)
若狭町が行っている支援制度一覧
若狭町には、ほかにもさまざまな支援制度がありますので、概要をまとめました。
支援制度名 | 支援制度内容 |
町営住宅 | 支給額:詳細は若狭町建設課に問い合わせが必要
対象者:書類選考に合格した者 補足事項:UIターン者で住宅困窮度の高い方を優先 |
若王子団地(住宅用地の分譲) | 支給額:詳細は若狭町総合政策課に問い合わせが必要
対象者:若狭町に永住希望の方補足事項:取得後3年以内に住宅を建設し、自ら入居する方 |
子ども医療費助成 | 支給額:保険診療の自己負担額、入院時食事代を助成
対象者:0歳~18歳までの児童 補足事項:2022年8月から年齢を15歳から18歳に拡大 |
児童手当 | 支給額:5,000円~15,000円
対象者:0歳~中学校卒業までの児童 補足事項:所得上限あり |
わかさへ帰ろう学生帰省支援補助金 | 支給額:町外の大学からの帰省費用を上限5,000円まで補助
対象者:大学就学以前に1年以上若狭町に居住した方 補足事項:1年に1人4回まで |
わかさで輝く奨学金返還支援制度 | 支給額:補助対象費用の半額(上限50万~130万円)
対象者:卒業後、若狭町に住所を有し、居住する方 補足事項:詳細は若狭町総合政策課に問い合わせが必要 |
若狭町ではZoomを使った「オンライン移住相談」も受付中です。興味がある方は若狭町支援制度ページをご覧ください。
まとめ
若狭町には条件に合う方へ最大100万円の移住支援金がもらえる移住支援金制度があります。
また、大阪・名古屋へのアクセスは比較的良好!創業支援や、仕事探しをする際の交通費支援などに力を入れています。
都会的な便利さと田舎の自然を両方楽しむことができる”とかいなか”ライフに興味がある方は検討しても良いでしょう。また、移住支援金制度もあるため引っ越しの負担なども軽減できそうです。
自治体によって移住者に対して特に力を入れているサポートは様々。
本サイトでほかの自治体に関する移住支援制度や、自治体ごとの特徴について情報収集して納得のいく移住・二拠点生活を実現してくださいね!
【あわせて読みたい記事】
公的な機関ではなく、どこかの市町村に属しているわけでも無い
民間のサービスだからこそあなたの理想の暮らしの応援者として寄り添います。