【静岡県牧之原市 最新版】移住や2拠点生活をする場合の支援制度について解説

静岡県の牧之原市の移住・定住支援制度についてご紹介します。
静岡県での二拠点生活や移住を検討されている方はぜひこちらの記事も参考にしてみて下さいね!
静岡県のおすすめ情報
気になった市町村がある方は、自治体ごとの特徴や支援制度について情報収集をしましょう!
実際に静岡県へ移住された方のインタビュー記事を読むことで、イメージが鮮明になります。
牧之原市ってどんなところ?移住・定住支援制度は?
静岡県牧之原市は駿河湾に面した県中部に位置する市です。東は吉田町、北は島田市、西から南にかけては掛川市や御前崎市といった自治体に囲まれています。
海沿いには小さな漁港が点在し沿岸漁業が行われるほか、美しい海岸は観光地や海水浴場として知られており、海の向こうに富士山を望むこともできる景勝地となっています。
交通の面では路線バスが非常に充実しており、近隣のJR東海道本線島田駅や藤枝駅へもアクセスが可能。島田市との境にある静岡空港を経由して東京都の渋谷駅まで向かう高速バスも運行されています。
そんな牧之原市の移住に関する支援制度を解説していきます。
牧之原市のサイトはこちら
https://www.city.makinohara.shizuoka.jp/
1.子育て支援
牧之原市子育て家族定住奨励金
市内に住宅を新築・購入(新築建売・中古含む)する子育て世帯の皆さまに、奨励金を交付します。市内在住者、移住者を問わずご利用いただけますので、お住み替えの際には、まずは担当課へご相談ください。
対 象:次のいずれかを満たす夫婦等(おひとり親を含みます)
①申請時に中学生以下のこどもがいる夫婦等
②申請年度の4月1日時点で40歳未満の夫婦等
交付額:①基 礎 額:20万円
②土地加算:10万円
…対象住宅用に新たに土地を取得している場合に加算(200万円以上)
③子供加算:10万円
…中学生以下の子ども1人につき加算。上限なし。
④業者加算:10万円
…市内事業者と対象住宅の工事請負契約を結んでいるか、
申請前3ヶ月以内に市内事業者で自家用車(新車)を購入していれば加算。
⑤転入加算:10万円
…市外からの転入世帯の場合加算。
※基礎額・加算額の合計に上限はありません。
申請方法:対象住宅の引渡後2ヶ月以内に都市住宅課に申請してください。
建設部 都市住宅課 548532633 https://www.city.makinohara.shizuoka.jp/site/makinohara-life/38539.html
【あわせて読みたい記事】