鹿児島県

肝付町

クリックしてお気に入り登録!
肝付町
肝付町
肝付町
もっと見る

基本情報

人口 14,548人
世帯数 7,735世帯
総面積 308.1k㎡
将来推計
人口変化率
49.2% (1370位/全国)
人口密度 47.2人/k㎡ (1350位/全国)
財政力指数 0.29pt(1256位/全国)
隣接市町村 鹿屋市 東串良町 錦江町 南大隅町

データの出典はこちら

自治体とのマッチ度

家計の負担となる固定費の中でも特に住居費が抑えられるまち。空き家率も高い傾向があるので掘り出し物の物件が見つかるかも!家賃を抑えて趣味を充実させたり、将来のために節約することができるでしょう。

自然環境

鹿児島県(全43自治体) の
自然環境部門の平均スコアは53点でした。

スコア 54
スコアの詳細を見る

子育て・教育環境

鹿児島県(全43自治体) の
子育て・教育環境部門の平均スコアは53点でした。

スコア 46
スコアの詳細を見る

家賃

鹿児島県(全43自治体) の
家賃部門の平均スコアは53点でした。

スコア 76
スコアの詳細を見る

生活利便性

鹿児島県(全43自治体) の
生活利便性部門の平均スコアは53点でした。

スコア 44
スコアの詳細を見る

交通利便性

鹿児島県(全43自治体) の
交通利便性部門の平均スコアは53点でした。

スコア 47
スコアの詳細を見る

その他

暮らしに関するその他の情報は
こちらをご覧ください。

スコアの詳細を見る

INTRODUCTION

肝付町

肝付町企画調整課

移住サポートセンター

肝付町(きもつきちょう)は、鹿児島県の南東部にあり太平洋に面している町です。また本土唯一のロケット発射場もあり美しい海岸線が続くことから、「東洋のフロリダ」と呼ばれています。町内には3つの美しい海岸があり、ウミガメが産卵に上陸するほどきれいな砂浜が広がっています。農業・魚業・酪農が盛んな地域でもあり、新鮮な食材が近くのスーパーで手に入ります。さらに肝付町は子育て支援が充実しているのも特徴です。

RESIDENCE

肝付町
施設名 里山の音(ね)
所在地 鹿児島県肝属郡肝付町
利用期間 最大90日
利用料 1,000円/泊(寝具は別途料金 1セット3,000円)
間取り等 木造平屋建瓦4DK
利用者の制限 2拠点生活検討者は利用不可
備考 お試住宅の申込は先着順となります。 肝付町への移住をお考えの方がご利用いただけます。

SUPPORT SYSTEM

あなたに合った支援制度を活用!

  • 移住・
    定住
  • 住まい・
    暮らし
  • 結婚・
    子育て
  • 医療・
    福祉
  • その他
肝付町移住促進レンタカー補助金 公式ホームページ
肝付町への移住を検討している方で、お試し住宅をご利用期間中のレンタカー費用1/2を補助致します。
対象者
鹿児島県外に住所を有し、肝付町への移住を希望する者、肝付町お試し住宅等を利用する者
担当課
きもつき移住サポートセンター(肝付町役場企画調整課内)
事業期間
R5〜定額になり次第終了
金額
最大5万円
連絡先
0994−65−8426
条件・備考等
詳しくは公式HPをご確認ください。
住宅取得促進助成金 公式ホームページ
肝付町では、人口減少の抑制と定住化を図り、活力あるまちづくりの推進と地域経済の活性化を目的として、町内に住宅を取得する定住者に対して、助成金を交付します。
対象者
・肝付町内に定住することを目的として、対象となる住宅を取得し居住する者 ・対象者及び対象住宅の居住者に町税等の滞納がない者
担当課
企画調整第1課
事業期間
令和10年3月31日まで実施(予定)
金額
上限70万円
連絡先
0994-65-8422
条件・備考等
詳しくは公式HPでご確認ください。
住宅リフォーム支援事業助成金 公式ホームページ
肝付町では、住宅の長寿命化、地域経済の活性化、雇用の創出を図るため、町民が町内業者を利用して、住宅のリフォームを行う場合に、予算の範囲内でその経費の一部を助成します。
対象者
・肝付町内に居住し、住民登録を行っている者。または、リフォーム後、町内に居住し住民登録を行う予定の者
担当課
建設課住宅係
事業期間
令和5年6月5日(月曜日)~定額になり次第締め切り
金額
対象経費の15%(上限15万円)
連絡先
0994-85-6424
条件・備考等
詳しくは公式HPでご確認ください。
結婚新生活支援事業補助金 公式ホームページ
新規に婚姻し、肝付町内に新居を構える夫婦世帯の住宅取得費用・住宅リフォーム費用・住宅賃借費用・引越費用について補助金を交付します。
対象者
夫婦ともに39歳以下の新婚世帯
担当課
企画調整課第1係
事業期間
令和5年4月1日~令和6年3月31日
金額
夫婦ともに29歳以下場合…上限60万円夫婦ともに30歳以上39歳以下の場合…上限30万円
連絡先
0994-65-8422
条件・備考等
詳しくは公式HPをご確認ください。
すこやか赤ちゃん誕生祝金支給事業について 公式ホームページ
令和3年4月2日以降に生まれた新生児にお祝金を支給します。
対象者
最初の住民登録が肝付町になされ、同一世帯に住民登録がある父または母が養育していること
担当課
福祉課児童家庭係
金額
現金5万円+町商工会商品券5万円分
連絡先
0994-65-8413
条件・備考等
詳しくは公式HPをご確認ください。
子ども医療費助成制度 公式ホームページ
子どもの健康と健やかな育成を図るため、子どもの保険診療による医療費の全額を助成しています。
対象者
子ども医療費助成制度の対象となるのは、次の条件がすべてそろっているかたの保護者です。 ◇肝付町内に住所のある(※18歳に達する日以後の最初の3月31日までの)子ども ◇健康保険加入者 ◇生活保護等、他の医療扶助を受けていない方
担当課
福祉課児童家庭係
金額
保険診療による自己負担分全額
連絡先
0994-65-8413
条件・備考等
詳しくは公式HPでご確認ください。

準備中です。

JOIN US!

会員登録するとできること