茨城県

常陸大宮市

クリックしてお気に入り登録!
常陸大宮市
常陸大宮市
常陸大宮市
もっと見る

基本情報

人口 40,016人
世帯数 17,606世帯
総面積 348.5k㎡
将来推計
人口変化率
61.5% (957位/全国)
人口密度 114.8人/k㎡ (1038位/全国)
財政力指数 0.43pt(921位/全国)
隣接市町村 常陸太田市 那珂市 城里町 大子町 栃木県 那須烏山市 茂木町 那珂川町

データの出典はこちら

自治体とのマッチ度

家計の負担となる固定費の中でも特に住居費が抑えられるまち。空き家率も高い傾向があるので掘り出し物の物件が見つかるかも!家賃を抑えて趣味を充実させたり、将来のために節約することができるでしょう。

自然環境

茨城県(全44自治体) の
自然環境部門の平均スコアは47点でした。

スコア 51
スコアの詳細を見る

子育て・教育環境

茨城県(全44自治体) の
子育て・教育環境部門の平均スコアは47点でした。

スコア 51
スコアの詳細を見る

家賃

茨城県(全44自治体) の
家賃部門の平均スコアは47点でした。

スコア 59
スコアの詳細を見る

生活利便性

茨城県(全44自治体) の
生活利便性部門の平均スコアは47点でした。

スコア 46
スコアの詳細を見る

交通利便性

茨城県(全44自治体) の
交通利便性部門の平均スコアは47点でした。

スコア 43
スコアの詳細を見る

その他

暮らしに関するその他の情報は
こちらをご覧ください。

スコアの詳細を見る

INTRODUCTION

茨城県北西部に位置する山林と久慈川、那珂川の清流に囲まれた自然豊かなまちです。
カヌーやキャンプなど、豊かな自然を活かしたアクティビティを楽しむことができます。
一方、市街地にはスーパーや病院、公共施設が集中しており、生活のしやすさも特徴です。
多彩なライフスタイルが叶う常陸大宮市で田舎暮らしをはじめてみませんか。

SUPPORT SYSTEM

あなたに合った支援制度を活用!

  • 移住・
    定住
  • 住まい・
    暮らし
  • 結婚・
    子育て
  • 医療・
    福祉
  • その他
わくわく茨城生活実現事業(移住支援金) 公式ホームページ
東京23区在住または、東京圏在住で23区に通勤する方が移住する場合、移住支援金を交付します。
対象者
東京23区在住または23区に通勤する方
担当課
定住推進課
金額
【支援金】単身60万円/2人以上の世帯100万円 【加算】18歳未満の世帯員1人につき100万
条件・備考等
東京23区在住または、東京圏在住で23区に通勤する方が移住し、下記のいずれかに該当する場合移住支援金を支給します。 ・茨城県求人マッチングサイト「いばらき就職チャレンジナビ」に掲載している対象企業に就職 ・プロフェッショナル人材事業または先導的人材マッチング事業を利用して就業 ・テレワークにより移住前の業務を引き続き行っていること ・市が定める「関係人口」の要件に該当している ・県が行う「地域課題解決型起業支援金」の交付決定を受けてから1年以内であること ※その他詳細は、ホームページをご確認ください。 ※支援金の交付を受けるためには、移住前に相談いただく必要があります。
定住促進のための住宅取得奨励金 公式ホームページ
市内に住宅を建設、または購入する子育て世帯等に、住宅取得奨励金を交付します。
対象者
新婚世帯・子育て世帯
担当課
定住推進課
金額
【奨励金】新築・建売住宅:50万円 / 中古住宅:25万円 【転入加算】20万円 【水道加入金助成加算】給水管の口径が13㎜ 12万円/20㎜以上 19万円
条件・備考等
詳細は、ホームページをご確認ください。
新婚家庭への家賃助成金 公式ホームページ
市内の民間賃貸住宅に入居する新婚家庭に、家賃助成金を最大36か月間交付します。
対象者
新婚世帯
担当課
定住推進課
金額
月1万円を最大36か月間
条件・備考等
詳細は、ホームページをご確認ください。
元気ひたちおおみや結婚応援事業 公式ホームページ
結婚したくてもなかなか出会いがないという方の出会いや、縁結びの相談について、市が委嘱したボランティア「結婚応援サポーター」が親身になって対応しています。また市主催の婚活イベントも開催しています。
対象者
20歳以上の独身者で、市内に住所を有している方または市内に定住する意思のある方
担当課
定住推進課
条件・備考等
詳細は、ホームページをご確認ください。
乳児育児用品購入助成券について 公式ホームページ
1歳未満の子供がいる世帯に対し、乳児育児用品購入助成券を発行します。
対象者
1歳未満の子どもがいる世帯
担当課
こども課
金額
2万円分
条件・備考等
詳細は、ホームページをご確認ください。
多子世帯への保育料の軽減 公式ホームページ
保育料について、第2子は半額、第3子以降は無料となります。
対象者
多子世帯
担当課
こども課
条件・備考等
詳細は、ホームページをご確認ください。
不妊治療費助成制度 公式ホームページ
体外受精及び顕微授精(男性不妊含む)を行った夫婦に対し、不妊治療に要する費用を全額助成します。
対象者
不妊治療を受けている夫婦(妻の年齢が43歳未満)
担当課
健康推進課
金額
自己負担分の全額
条件・備考等
詳細は、ホームページをご確認ください。
医療福祉費支給制度(マル福) 公式ホームページ
子どもの高校卒業までの外来医療費と妊産婦の産婦人科以外の医療費を全額助成します。
対象者
高校卒業までの子ども・妊産婦
担当課
医療保険課
金額
保険適用の医療費全額
条件・備考等
詳細は、ホームページをご確認ください。

準備中です。

JOIN US!

会員登録するとできること