千葉県

一宮町

クリックしてお気に入り登録!
一宮町
一宮町
一宮町
もっと見る

基本情報

人口 12,344人
世帯数 5,556世帯
総面積 23.0k㎡
将来推計
人口変化率
91.4% (214位/全国)
人口密度 537.4人/k㎡ (516位/全国)
財政力指数 0.56pt(662位/全国)
隣接市町村 いすみ市 睦沢町 長生村

データの出典はこちら

自治体とのマッチ度

まちの合計特殊出生率が高く、子育て環境が特に整備されているまち。日常生活に必要な施設なども揃っているので、子育て世帯や新婚世帯も安心して暮らすことができるでしょう。

自然環境

千葉県(全54自治体) の
自然環境部門の平均スコアは46点でした。

スコア 47
スコアの詳細を見る

子育て・教育環境

千葉県(全54自治体) の
子育て・教育環境部門の平均スコアは46点でした。

スコア 53
スコアの詳細を見る

家賃

千葉県(全54自治体) の
家賃部門の平均スコアは46点でした。

スコア 53
スコアの詳細を見る

生活利便性

千葉県(全54自治体) の
生活利便性部門の平均スコアは46点でした。

スコア 49
スコアの詳細を見る

交通利便性

千葉県(全54自治体) の
交通利便性部門の平均スコアは46点でした。

スコア 50
スコアの詳細を見る

その他

暮らしに関するその他の情報は
こちらをご覧ください。

スコアの詳細を見る

INTRODUCTION

企画広報課

宮本 南海子

一宮町は九十九里浜の南端に位置し、豊かな自然に恵まれた静かな環境で、年間を通してサーフィンが楽しめる魅了ある町です。釣ヶ崎海岸は東京2020オリンピック競技大会サーフィン競技会場になりました。
町内にはJRの駅が2駅(上総一ノ宮駅・東浪見駅)あり、上総一ノ宮駅は東京駅まで特急で約60分、快速で約90分と首都圏へのアクセスも良好で、通勤・通学に便利です。
また、稲作やトマト、メロンを中心とする施設園芸や梨の栽培が盛んです。農業にご興味がある方は市民農園や就農等の相談窓口がありますので、お問い合わせください。

SUPPORT SYSTEM

あなたに合った支援制度を活用!

  • 移住・
    定住
  • 住まい・
    暮らし
  • 結婚・
    子育て
  • 医療・
    福祉
  • その他

準備中です。

空き家バンク 公式ホームページ
町内の「売りたい・貸したい」と考えている空き家の所有者の方に物件登録の申請をしていただき、町は全国版空き家バンクにその情報を公開します。その情報を閲覧した「買いたい・借りたい」という利用希望者と空き家の所有者を橋渡しする制度です。
担当課
都市環境課
連絡先
0475-42-1430
空き家リフォーム補助金 公式ホームページ
自ら居住するために住宅を新たに取得、居住し、売買契約を締結した日から1年以内に町内の施工業者により、20万円以上のリフォーム工事を行おうとする方に対し、工事費用の一部について補助を行います。
【令和5年度は受付終了】
担当課
都市環境課
金額
リフォーム工事に要する額の10%に相当する額(上限:20万円)
連絡先
0475-42-1430
条件・備考等
既に始めている工事や終わった工事は補助対象になりません。 補助対象住宅が一宮町空き家バンクに登録されている登録空き家の場合は、上限は30万円です。
住宅用設備等脱炭素化促進事業補助金 公式ホームページ
家庭における地球温暖化対策の推進に加え、電力の強靭化を図るため、住宅用省エネルギー設備の設置に要する費用の一部について補助を行います。
担当課
都市環境課
連絡先
0475-42-1430
条件・備考等
既に設置済の設備、または工事中の設備は補助対象になりません。
出産子育て応援交付金 公式ホームページ
出産応援ギフトとして妊婦1人あたり5万円、子育て応援ギフトとして新生児1人あたり5万円を給付します。また、伴走型相談支援として、出産・育児等の見通しを立てるための保健師による面談や継続的な情報発信・相談を通じ、必要な支援を行います。
担当課
福祉健康課
連絡先
0475-40-1055
妊婦健診上乗せ分助成 公式ホームページ
妊婦健診時に公費助成以上にかかった部分を1回につき2,000円を上限に助成します。
担当課
福祉健康課
連絡先
0475-40-1055
特定不妊治療助成 公式ホームページ
平成29年4月から、不妊に悩むご夫婦への支援として、特定不妊治療に要する費用の一部を助成します。
担当課
福祉健康課
金額
県助成受領後、本人負担金の1/2相当額(上限:10万円)
連絡先
0475-40-1055
おむつ用ゴミ袋配布
町内に住民登録のある2歳未満の乳幼児がいる家庭に対し、ゴミ袋を配布します。
対象者
出生届出時と2歳に達する年度の乳幼児がいる家庭
担当課
子育て支援課
連絡先
0475-42-1415
子ども医療費助成 公式ホームページ
町に住民登録がある0歳から中学3年生までのお子様を対象に、保険診療の範囲内で医療費の全部又は一部を助成するものです。町が発行する「子ども医療助成受給券」を健康保険証と一緒に医療機関(保健調剤薬局、接骨院等を含む)に提示することにより定額の自己負担金のみで受診できます。
担当課
子育て支援課
連絡先
0475-42-1415
高校生等医療費助成 公式ホームページ
町に住民登録がある高校生等(18歳に達する日以降の最初の3月31日までの間にある者で高等学校、専門学校等へ就学している者)を対象に、保険診療の範囲内で医療費の全部又は一部を助成するものです。
担当課
子育て支援課
連絡先
0475-42-1415

準備中です。

JOIN US!

会員登録するとできること