古民家宿rootfield

山梨県 富士河口湖町

rootfield

OUR CHALLENGE

rootfield は古民ピングを楽しめる宿です。

古民ピングは古民家+キャンピング【Camping】の造語で、古民家の雰囲気にテントというアウトドア要素を組み合わせたもの。
テント仕様なのに床が畳だったり、ドラム缶風呂に入れたり、普段では味わえない感覚を楽しんでいただけます。
また、こちらは愛犬と宿泊も可能です。

自然を身近に感じられることも古民ピングの魅力のひとつ。
どんなふうに過ごすか、どんな体験をするかはお好み次第です。

EVERYDAY LIFE

古民家宿rootfield | 自然・スローライフ
古民家宿rootfield | 自然・スローライフ
古民家宿rootfield | 自然・スローライフ
古民家宿rootfield | 自然・スローライフ
古民家宿rootfield | 自然・スローライフ
古民家宿rootfield | 自然・スローライフ
古民家宿rootfield | 自然・スローライフ
古民家宿rootfield | 自然・スローライフ
古民家宿rootfield | 自然・スローライフ

OUR THOUGHTS

古民家宿rootfield | 自然・スローライフ
店舗をつくるお手伝い。古民家を再生すること。空き家について考えること。古民家宿と飲食店にお客さんを呼ぶこと。(NPO)まちづくり法人山梨タンク。甲府経済新聞。ATAGOEN。root field。
河西和奈
運営会社くう株式会社代表取締役

OUR BASE

古民家宿rootfield | 自然・スローライフ
壮麗な富士の麓にある西湖。天然記念物のクニマスが生息するこの湖は、富士五湖の中でもっとも開発されておらず、手つかずの自然がそのまま残る貴重な場所です。
朝のお散歩、サイクリング、SUP、様々な楽しみ方ができるこの湖から徒歩5分ほどの場所にrootfieldはあります。
rootfieldは築150年を超える本物の古民家です。
なので階段が急だったり、床がギシギシ鳴ったり、梁が低くて頭をぶつけたり・・・。
今の家とは違って、ちょっと気をつけないといけない家。
昔のおじいちゃんやおばあちゃんの家を思い出すような、懐かしさが残る家
Check In 15:00 / Check Out 10:00

山梨県南都留郡富士河口湖町西湖1490

アクセス:河口湖駅からバス西湖民主行に乗り約25分。さらに徒歩5分で到着。 マップを開く

EXPERIENCE

  • イベントに参加する
  • 泊まる
古民家宿rootfield | 自然・スローライフ
6月28日(土)~6月29日(日)
「年に10日だけの奇跡」 旬の旬のにんにくで、心も身体をトトノウ 古民家農業DAYs ~自然栽培、農家とつながる西湖・河口湖リフレッシュ体験~
市場流通わずか0.4%以下の希少な国産にんにくの芽と、通常市場には出回らない乾燥前の生にんにく。この二つが同時に味わえる「旬中の旬」は、一年のうちたった10日間ほど。この貴重な時期に、無農薬・無肥料で大切に育てられた内皮が紫色の在来種にんにくの魅力に触れる特別な2日間の「農泊プログラム」を企画しました。


富士のふもと、西湖近くの築150年の趣ある古民家を拠点に、生産者である農家さんから直接お話を聞き、交流を深めながら、自然のサイクルを感じ、心身をリフレッシュしませんか。自然の中で非日常を体験し、健康的な食と交流を通じて「トトノウ」体験をお届けします。

農家さんと直接つながり、旬のにんにくを味わい、収穫体験を通して自然の恵みを五感で感じる、心豊かな時間を過ごすことができます。
古民家宿 rootfield、自然栽培にんにく農園 green kids farm

ただいま準備中です。

PEOPLE WHO COME

MUNICIPALITY

山梨県富士河口湖町の湖と富士山と町並み

山梨県 富士河口湖町

  • 田舎

山梨県富士河口湖町は、富士五湖の一つである河口湖を中心とした観光地で、富士山の絶景が楽しめることで有名です。特に「河口湖畔」や「大石公園」からの富士山の眺めは美しく、写真撮影スポットとして人気です。町内には「富士急ハイランド」という大型遊園地があり、家族連れや若者に人気です。また、「河口湖音楽と森の美術館」や「久保田一竹美術館」など、文化施設も充実しています。河口湖温泉郷では、多くの宿泊施設があり、温泉でリラックスできます。さらに、春には「富士芝桜まつり」が開催され、美しい芝桜の絨毯が広がります。自然、レジャー、文化が融合した魅力的な観光地です。

CONTACT US

くう株式会社

JOIN US!

会員登録するとできること