二拠点・移住で理想のライフスタイルを叶えよう

ツイッターアイコン インスタグラムアイコン

二拠点・移住で理想のライフスタイルを叶えよう

ホーム 記事一覧 【島根県隠岐の島町 最新版】移住や2拠点生活をする場合の支援制度について解説

【島根県隠岐の島町 最新版】移住や2拠点生活をする場合の支援制度について解説

公開日:2022.05.26 最終更新日:2022.12.25
【島根県隠岐の島町 最新版】移住や2拠点生活をする場合の支援制度について解説

島根半島北東の海上に位置する隠岐の島町。隠岐の島町への移住や2拠点生活を考えたとき、隠岐の島町がどんな街なのか、島暮らしがどんな様子なのか気になりますよね。

また、移住の際にはどんな支援制度が受けられるのでしょうか。

そこで今回は、隠岐の島町の特徴と隠岐の島町の移住支援制度について解説します。

島根県での二拠点生活や移住を検討されている方はぜひこちらの記事も参考にしてみて下さいね!

島根県のおすすめ情報

気になった市町村がある方は、自治体ごとの特徴や支援制度について情報収集をしましょう!

実際に移住や2拠点生活をされている方のインタビュー記事を読むことで移住後のイメージが湧きますよ。

目次

隠岐の島町の特徴

隠岐の島町は、隠岐諸島の中で最大の島・島後に所在しており、面積の約80%を森林が占めている自然豊かな街です。

隠岐民謡やしげさ節など、現在も唄い継がれている民謡がたくさんあります。

隠岐の島町の6月から9月ごろは雨が多くなりますが、夏と冬の気温差があまりなく、1年を通じて比較的過ごしやすい気候が魅力的です。

移動時間も楽しめる2拠点生活

隠岐の島町から東京・名古屋・福岡までは、飛行機と船を乗り継いで約3時間の道のりです。大阪までは約2時間かかります。

都市暮らしでは、フェリーや高速船での移動はあまり縁がない方が多いのではないでしょうか。移動時間も2拠点生活ならではの楽しみになりそうです。

時間がかかっても新幹線や特急など、陸送での移動を楽しみたい方は、のぞみ・特急やくも・高速夜行バスが利用できます。

いずれも東京・大阪・名古屋・福岡へのアクセスが可能です。

見どころ満載!自然豊かなデュアルライフでパワーチャージ

隠岐の島町には、ジオパークに認定されている海水浴場「浄土ヶ浦海岸」や、有名な海のオブジェ「ローソク島」など、たくさんの見どころがあります。

隠岐の島町は、樹齢800年の「岩倉の乳房杉」、八尾比丘尼が植えたとされる杉を保有する「玉若洲神社」、神秘的な滝のシャワーを拝める「壇鏡鏡の滝」などパワースポットが多くある街としても有名です。

隠岐の島町でパワーチャージして、活動的なデュアルライフが送れそうですね。

子育て支援も充実で安心のデュアルライフ

隠岐の島町では、国の基準の50%の保育料で保育施設を利用できます。第2子以降は無料で通園が可能です。

また、令和2年9月まで1割負担だった子ども等医療費助成制度が、令和2年10月から無料になり、より子育て世帯に優しい街となりました。

隠岐の島町の移住支援制度を利用して、かしこく移住

隠岐の島町に移住したいときは、条件を満たしていれば移住支援制度を利用して支援金の支給を受けられます。

移住支援制度が適用される対象者や、移住支援金がいくらなのかを解説します。

移住支援制度が適用できる対象者

隠岐の島町の移住支援制度が適用できる対象者は以下の要件に当てはまる方です。

  • 住民票を移す直前の10年間のうち通算5年以上、東京23区内に住んでいたか、条件不利地域以外の東京圏に住んでおり、東京23区への通勤をしていた方
  • 住民票を移す直前に連続して1年以上、東京23区内に住んでいたか、条件不利地域以外の東京圏に住んでおり、東京23区内への通勤をしていた方

ほかにも細かな条件がいくつかありますので、詳しくは隠岐の島町の公式HPをご覧ください。

隠岐の島町移住支制度詳細ページリンク

移住支援金

島根県隠岐の島町の移住制度における、支援金額は以下のとおりです。

  • 世帯で移住の場合:100万円
  • 単身で移住の場合:60万円

申請のタイミングや制度の詳しい説明については、隠岐の島町のHPをご確認ください。

隠岐の島町移住支制度詳細ページリンク

【あわせて読みたい記事】

                 

人気サービス

                       
波
車 イラスト 木 イラスト 木 イラスト
おすすめ記事

おすすめ記事

おすすめ記事
新着記事

おすすめサービス

新着記事
  •                    
パラソルのイラスト 釣りのイラスト
新着記事

新着記事

新着記事
パラソルのイラスト 釣りのイラスト