【大分県豊後大野市に住むための6つの基礎情報】豊後大野市で移住・2拠点生活。

大分県豊後大野市に移住・2拠点生活するために抑えておきたい6つの基礎情報をご紹介!
大分県での二拠点生活や移住を検討されている方はぜひこちらの記事も参考にしてみて下さいね。
大分県のおすすめ情報
気になった市町村がある方は、自治体ごとの特徴や支援制度について情報収集をしましょう!
実際に移住や2拠点生活をされている方のインタビュー記事を読むことで移住後のイメージが湧きますよ。
豊後大野市はどんなところ?

大分県豊後大野市は、大分県の南西部に位置し、県都大分市に隣接する、都市と田舎の距離がちょうどよいまちです。 九州で唯一、日本ジオパークとユネスコエコパーク両方に認定されているほど世界的に高く評価された豊かな自然と恵まれた大地を有しています。
豊後大野市の交通アクセスは?

大分県豊後大野市への交通アクセスは、下記になります。写真の三重町駅は、豊後大野市の中心駅で、特急列車を含む全列車が停車し利便性も良いでしょう。
■大分市方面から
JR (所要時間:1時間 / 特急で35分)
JR大分駅===豊肥本線===JR三重町駅
車 (所要時間:50分)
大分—国道10号—犬飼—国道326号—豊後大野市
■福岡方面から
JR JR博多駅===日豊本線===JR大分駅===豊肥本線===JR三重町駅
車 (所要時間:3時間)
福岡—九州自動車道—鳥栖J.C.T—大分自動車道—大分米良 I.C—国道10号—犬飼 —国道326号—豊後大野市
■熊本方面から
JR (所要時間:特急で2時間)
JR熊本駅===豊肥本線===JR三重町駅
車 (所要時間:2時間)
熊本—国道57号—竹田—国道502号—豊後大野市
豊後大野市はお買い物しやすい?

大分県豊後大野市は、近隣の大分市などの大きな街に比べると、お買い物のしやすさは落ちますが、「トキハインダストリー 三重店」等のスーパーやコンビニなどがございますので、基本的なお買い物は可能です。また、近隣の大分市などへ行けば、より多くのお店がありますので、お買い物を楽しむことができます。
豊後大野市の子育て環境は?

大分県豊後大野市では、子育て世帯の住環境の向上、三世代同居による子育て及び世代間支援を図るため、子育てのための改修工事を行った住宅の所有者等に対し、予算の範囲内において「子育て世帯リフォーム支援事業補助金」が交付されます。
豊後大野市の移住に関する支援制度は?

大分県豊後大野市では、県外からの移住者で下記の条件に該当する場合、移住支援金が支給されます。
・大分県ふるさと求人マッチングサイト掲載企業に就職した移住者
・総務省の「プロフェッショナル人材事業」または「先導的人材マッチング事業」を利用して就業した者
・テレワーク移住者
・県、市町村が認める「 関係人口」
・「大分県地域課題解決型起業支援事業」における「起業補助金」採択者
なお2人以上の世帯には100万円、単身者には60万円が支給されます。
豊後大野市の家賃相場・土地相場は?
大分県豊後大野市の家賃相場は、2020年7月時点で1戸当たり月額平均家賃が約25,000円です。また、土地相場は、2020年7月時点で1坪当たりの平均価格が約2,000円です。